日記
子育て世帯にお勧めな駅〜京王本線編〜
住まゴリくん厳選沿線別子育て世帯にオススメな街(駅)🚃
京王線(本線)編
・仙川
・調布
・府中
・千歳烏山
・国領
・芦花公園
・聖蹟桜ヶ丘
この中で断トツ問合せ多いのが仙川駅。駅前車歩分離の綺麗な街並み、オシャレなお店が沢山あり200店超連なる商店街や緑も豊かで子育て世帯に大人気✨
↑弊社代表のTwitter(X)から引用
子育て環境に良い街・物件をお探しの方は
子育て不動産をご利用ください♪↓
LINE公式アカウントはこちら↓
代表のTwitter(X)住まゴリくんはこちら↓
一般の方が買わない方が良い不動産
一般の方が買わない方が良い不動産5選
・擁壁物件
・再建築不可物件
・旧耐震物件
・借地権物件
・軟弱地盤物件
これらは私たち不動産のプロでも買うのに慎重になるまたは買わない物件です。子育て世帯の方にも是非チェックして欲しい👀
このような物件では将来的にいざ売ろうとなった場合も買主側が住宅ローンを借りられない事が多く売るに売れない状態になります。不動産買取業者も買取に慎重になり最悪は塩漬け(保有し続けるしかない)状態になりかねません。参考になれば幸いです✨🦍🍌
↑弊社代表のTwitter(X)から引用
子育て環境に良い街・物件をお探しの方は
子育て不動産をご利用ください♪↓
LINE公式アカウントはこちら↓
代表のTwitter(X)住まゴリくんはこちら↓
首都圏中古マンション動向
しかし最近の都心の中古マンションの成約スピード異常な程早い。(特に人気の区やメジャーセブンマンション)。金利や物件価格が上がり切る迄に買いたい層の需要に対して供給(在庫)が追いついてない。都心だけではなく近郊で探せばまだ良い物件あるんですけどね。絞り込み過ぎない事をお勧めしたい。
↑弊社代表のTwitter(X)から引用
子育て環境に良い街・物件をお探しの方は
子育て不動産をご利用ください♪↓
LINE公式アカウントはこちら↓
代表のTwitter(X)住まゴリくんはこちら↓
変動金利表示金利の罠
モゲチェック塩澤さんも啓蒙してくれているようにみずほや横浜銀行の住宅ローン変動金利新規借入時の表示金利どうにかならないのかな。借入時金利を安く見せて半年後に0.4%上がるみたいのは誤解を招く。住宅ローン競争激化で集客の為と言うのは分からないでもないけど。こういった事も発信していきたい。
↑弊社代表のTwitter(X)から引用
子育て環境に良い街・物件をお探しの方は
子育て不動産をご利用ください♪↓
LINE公式アカウントはこちら↓
代表のTwitter(X)住まゴリくんはこちら↓
子育て世帯の街の選び方
子供の習い事を商業施設の中でやってるんだが送り迎えして待ってる間スーパーで買い物したり軽くお茶出来たりしてめちゃ楽。待ってる時間も苦にならない。この辺り私が子育て世帯に大規模商業施設が付近にある街をオススメしている所以✨🦍🍌勿論普段から便利だし🛍️交通渋滞が酷くないかは要チェック✅
↑弊社代表のTwitter(X)から引用
子育て環境に良い街・物件をお探しの方は
子育て不動産をご利用ください♪↓
LINE公式アカウントはこちら↓
代表のTwitter(X)住まゴリくんはこちら↓