日記
2025年5月住宅ローン変動金利ランキング
2025年5月住宅ローン金利💁
フラット35先月から−0.12%⤵️1.82%
・新規借入変動金利ランキング
①UIバンク0.495%
②三菱UFJ0.595%
③りそな0.640%
④SBI新生0.660%
⑤住信SBIネット0.698%
⑥PayPay・三井住友信託・auじぶん0.730%
変動横ばい固定低下。フラット子育てプラスも視野に入れても良いかも👀
↑弊社代表のTwitter(X)から引用
子育て環境に良い街・物件をお探しの方は
子育て不動産をご利用ください♪↓
LINE公式アカウントはこちら↓
代表のTwitter(X)住まゴリくんはこちら↓
マンションの戸建てよりも優れていること
戸建とマンションどちらも住んだことのある私が圧倒的にマンションが便利だと思ったこと
・24時間ゴミ出しOK
・ゴミ置き場が敷地内(近く)にある
戸建の時はゴミ出しが時間指定や曜日指定だったり少し歩いた先にゴミ置き場があったりと不便だった。戸建のメリットも沢山あるので悩みどころですよね
↑弊社代表のTwitter(X)から引用
子育て環境に良い街・物件をお探しの方は
子育て不動産をご利用ください♪↓
LINE公式アカウントはこちら↓
代表のTwitter(X)住まゴリくんはこちら↓
首都圏子育て世帯に間違いない郊外7選
住まゴリくん厳選郊外で子育て世帯に間違いない街7選自信有り
①海老名
②辻堂
③立川
④海浜幕張
⑤さいたま新都心
⑥流山おおたかの森
⑦南町田グランベリーパーク
生活利便性はもちろん整備された広い歩道(歩車分離)、治安の良さ、適度な自然環境、駅前大規模商業施設、将来性どれを取っても抜群✨
↑弊社代表のTwitter(X)から引用
子育て環境に良い街・物件をお探しの方は
子育て不動産をご利用ください♪↓
LINE公式アカウントはこちら↓
代表のTwitter(X)住まゴリくんはこちら↓
私立中学進学率東京23区ランキング
私立中学進学率(東京23区)をランキングにまとめてみた💁
1. 中央区: 2024年卒業 54.4%
2. 文京区: 2024年卒業 53.0%
3. 港区: 2024年卒業 52.5%
4. 千代田区: 2024年卒業 45.9%
5. 渋谷区: 2024年卒業 44.4%
6. 目黒区: 2024年卒業 41.6%
7. 世田谷区: 2024年卒業 41.9%
8. 品川区: 2024年卒業 39.4%
9. 台東区: 2024年卒業 37.9%
10. 江東区: 2024年卒業 35.0%
11. 杉並区: 2024年卒業 35.0%
12. 新宿区: 2024年卒業 33.5%
13. 豊島区: 2024年卒業 29.4%
14. 北区: 2024年卒業 28.0%
15. 大田区: 2024年卒業 26.9%
16. 練馬区: 2024年卒業 26.5%
17. 荒川区: 2024年卒業 20.9%
18. 墨田区: 2024年卒業 17.6%
19. 中野区: 2024年卒業 16.1%
20. 板橋区: 2024年卒業 15.3%
21. 江戸川区: 2024年卒業 15.2%
22. 足立区: 2024年卒業 14.5%
23. 葛飾区: 2024年卒業 13.7%
お家探しの参考になれば幸いです✨
↑弊社代表のTwitter(X)から引用
子育て環境に良い街・物件をお探しの方は
子育て不動産をご利用ください♪↓
LINE公式アカウントはこちら↓
代表のTwitter(X)住まゴリくんはこちら↓
東京スカイツリーライン・豊住線との直通運転基本合意
東武スカイツリーラインが2030年代半ばに開通予定の豊住線との直通運転で基本合意だって。春日部から豊洲まで53分。住吉・押上付近はすでに物件値上がりしてますが将来的に春日部や草加方面も資産性の面で期待できそうですね。子育て世帯も多い路線ですし注目しています👀
↑弊社代表のTwitter(X)から引用
子育て環境に良い街・物件をお探しの方は
子育て不動産をご利用ください♪↓
LINE公式アカウントはこちら↓
代表のTwitter(X)住まゴリくんはこちら↓