日記
住宅ローンの金利が0.1%上がると、、、
住宅ローンの金利が0.1%上がるといくら総返済額が増えるかざっくり知りたい場合は借入残債×上昇金利×0.2で増加額が分かります。例えば残債5000万なら5000万×0.1×0.2=100万円で100万が増加額になります。DMやzoom面談で相談が多い質問なので参考になれば✨子育て世帯お金がかかりますからね💰
↑弊社代表のTwitter(X)から引用
子育て環境に良い街・物件をお探しの方は
子育て不動産をご利用ください♪↓
LINE公式アカウントはこちら↓
代表のTwitter(X)住まゴリくんはこちら↓
子育て世帯の街選び〜駅の綺麗さ〜
子育て世帯にお勧めしたい街選びの方法として駅の綺麗さ・整備された駅前を選ぶというのがあります🚃駅は通勤通学に毎日使うものですし重要ですね✨治安も駅に現れるというのが自論☺️神奈川お勧めは💁
・たまプラーザ
・辻堂
・海老名
・センター北
・センター南
・武蔵小杉
・みなとみらい
・新綱島
↑弊社代表のTwitter(X)から引用
子育て環境に良い街・物件をお探しの方は
子育て不動産をご利用ください♪↓
LINE公式アカウントはこちら↓
代表のTwitter(X)住まゴリくんはこちら↓
子育て世帯の街の選び方〜歩車分離〜
子育て世帯にとっては駅から家までの動線の歩車分離は当然ながら歩道の広さは本当にありがたい✨ベビーカーの押しやすさや安心感が違う👀緑道になってたりしたら更に最高。センター北・センター南・仲町台はまさにそれでめちゃくちゃオススメな街🌲
↑弊社代表のTwitter(X)から引用
子育て環境に良い街・物件をお探しの方は
子育て不動産をご利用ください♪↓
LINE公式アカウントはこちら↓
代表のTwitter(X)住まゴリくんはこちら↓
子育て世帯にお勧めな駅〜京王本線編〜
住まゴリくん厳選沿線別子育て世帯にオススメな街(駅)🚃
京王線(本線)編
・仙川
・調布
・府中
・千歳烏山
・国領
・芦花公園
・聖蹟桜ヶ丘
この中で断トツ問合せ多いのが仙川駅。駅前車歩分離の綺麗な街並み、オシャレなお店が沢山あり200店超連なる商店街や緑も豊かで子育て世帯に大人気✨
↑弊社代表のTwitter(X)から引用
子育て環境に良い街・物件をお探しの方は
子育て不動産をご利用ください♪↓
LINE公式アカウントはこちら↓
代表のTwitter(X)住まゴリくんはこちら↓
一般の方が買わない方が良い不動産
一般の方が買わない方が良い不動産5選
・擁壁物件
・再建築不可物件
・旧耐震物件
・借地権物件
・軟弱地盤物件
これらは私たち不動産のプロでも買うのに慎重になるまたは買わない物件です。子育て世帯の方にも是非チェックして欲しい👀
このような物件では将来的にいざ売ろうとなった場合も買主側が住宅ローンを借りられない事が多く売るに売れない状態になります。不動産買取業者も買取に慎重になり最悪は塩漬け(保有し続けるしかない)状態になりかねません。参考になれば幸いです✨🦍🍌
↑弊社代表のTwitter(X)から引用
子育て環境に良い街・物件をお探しの方は
子育て不動産をご利用ください♪↓
LINE公式アカウントはこちら↓
代表のTwitter(X)住まゴリくんはこちら↓