日記

2024-08-06 18:31:00

相鉄線は子育て世帯にオススメ

最近子育て世帯に凄く推してる相鉄線沿い🚃特に駅前大規模商業施設ソラトスが開業したゆめが丘は交通利便性、生活利便性、将来性の点でもかなりオススメできます😍

去年開通した東急新横浜線直通となりグッと注目エリアとなりました☺️近くだと海老名も始発だしららぽやビナウォークもあってオススメ👍

↑代表のTwitter(X)から引用

子育て環境に良い街・物件をお探しの方は

子育て不動産をご利用ください♪↓

https://kosodate-fudosan.com/

LINE公式アカウントはこちら↓

https://lin.ee/VrnOor5

2024-08-05 21:13:00

文京区子育て世帯にオススメな駅5選

文京区子育て世帯にオススメな駅5選

①茗荷谷

②江戸川橋

③後楽園

④白山

⑤護国寺

文京区のご案内に行きまくっている私見ですが参考になれば幸いです☺️

文京区は犯罪発生率が23区で一番低かったり3S1Kと呼ばれる人気公立小や東大など文教地区としても有名。緑も多いし閑静な街。そりゃ人気あるよなぁ

↑代表のTwitterから引用

子育て環境に良い街・物件をお探しの方は

子育て不動産をご利用ください♪↓

https://kosodate-fudosan.com/

LINE公式アカウントはこちら↓

https://lin.ee/VrnOor5

2024-08-01 17:46:00

2024年8月住宅ローンランキング!

8月住宅ローン金利速報💁

フラット35は0.1pt引上げ1.85%

10年固定大手4行引上げ↑変動は引き続き低水準ながらソニー銀基準金利引上げ他もじわり引上げ基調

・新規借入変動金利ランキング

① PayPay銀行0.270%

②SBI新生銀行0.290%

③ 住信SBIネット銀行0.298%

④auじぶん銀行0.329%

⑤りそな銀行0.340%

↑代表のTwitterから引用

子育て環境に良い街・物件をお探しの方は

子育て不動産をご利用ください♪↓

https://kosodate-fudosan.com/

LINE公式アカウントはこちら↓

https://lin.ee/VrnOor5

2024-08-01 00:27:00

首都圏マンションの供給戸数の状況

20年前2004年あたりは新築マンション供給戸数が首都圏で約9万戸あった。今やその三分の一の3万戸ほど。新築は明らかに選択肢が減っています。

逆を言えば2004年前後の中古は選択肢が多い(更にリーマンショック前の良質なマンションが多い)のでオススメだったりします😍

↑代表のTwitterから引用

子育て環境に良い街・物件をお探しの方は

子育て不動産をご利用ください♪↓

https://kosodate-fudosan.com/

LINE公式アカウントはこちら↓

https://lin.ee/VrnOor5

2024-08-01 00:25:00

東京の治安ランキング

子育て世帯にとってその街の治安は外せないポイントですよね☺️

23区の犯罪発生率は以下💁

①文京区0.34%

②杉並区0.35%

③練馬区0.38%

④世田谷区0.42%

⑤品川区0.43%

文京区が子育て世帯に人気な理由が分かります♪(文教地区というのは言わずもがな)

住まい探しの参考になれば幸いです👍

 

↑代表のTwitterから引用

子育て環境に良い街・物件をお探しの方は

子育て不動産をご利用ください♪↓

https://kosodate-fudosan.com/

LINE公式アカウントはこちら↓

https://lin.ee/VrnOor5