日記
2023-11-16 17:38:00
11月住宅ローン金利ランキング1位は?
2023年11月住宅ローン金利ランキング1位は?
住宅ローン金利の情報を定点観測しておりますが、
今月の住宅ローン金利を発表していきたいと思います。
固定は上昇。変動は低下。
まずフラット35は1.96%
10年固定は1.51%
新規借り入れ変動金利は
①SBI新生銀行0.290%
②横浜銀行0.300%
③auじぶん銀行0.319%
となりました。
更に話題といえば
ついに0.1%台の住宅ローンが!というニュースですが
これは
SBI新生銀行の変動金利0.19%というものです。
ただし条件がいくつかあって
借入金額1億円以上。首都圏限定。などいくつかありますが
ビッグニュースである事は間違いないですね。
なお、一般的にはあまり知られていませんが
ネット銀行は金利がかなり低いのは、いわゆる貸し倒れしにくい方々へ
融資を行い確実に利息を回収していくというモデルなので審査はとてもとても厳しいです。
ネット銀行の事前審査が通る方はラッキーというぐらいに
思っていただく方が良いですね。
話を今月の住宅ローンの方に戻し変動金利とフラットの金利差を見ると
例えば3,500万円の借り入れの場合、年間32万。月間で約2.7万。35年トータルで
約1,100万円も変わります。
これは世の中的にも変動金利優位の流れにあるのは当然かもしれませんね。
フラット35は審査が比較的ほかのローン商品に比べて緩く、他で審査が通りにくい方には
最後の救世主的なところもありますし、金利が上がらないという安心感は何物にも代えがたいので
一概には言えませんがそのご家庭ごとでしっかり話し合って決めて頂きたいですね。
また12月も発表しますのでお楽しみに!