日記

2023-06-23 18:44:00

旧耐震基準と新耐震基準の違い

旧耐震基準と新耐震基準の違いについて説明します。

 

旧耐震基準は、1981年6月1日以前に建築確認申請を受け適用されていた基準でした。

これは、地震による揺れに対して建物が安定性を保つための最低限の要件を定めていました。

しかし、近年の地震の規模や被害の実態を踏まえ、新たな基準が必要とされるようになりました。

 

新耐震基準は、1981年6月1日以降に建築確認申請を受け適用された基準で、

新耐震基準では震度5強でもヒビ割れ程度で被害が収まるという、

より進んだ地震対策を目指して策定された基準です。主な違いは以下の通りです。

 

1. 設計基準の見直し:

新耐震基準では、地震の揺れに対してより高い耐震性を持つ建物を設計するための基準が設けられています。

建物の構造や材料、設計方法などが改良され、より強固な耐震性を備えた建物が求められます。

 

2. 地震動予測の改善:

新耐震基準では、地震動の予測方法が改善されました。地震の発生予測や揺れの予測精度が向上し、

より正確な情報を元に建物の設計が行われます。

 

3. 耐震診断の導入:

新耐震基準では、既存の建物に対しても耐震診断が導入されました。

これにより、既存建物の耐震性を評価し、必要な補強や改修の指針が示されます。

旧基準では評価されなかった既存建物の耐震性が重視されるようになりました。

 

4. 高層建築物への要件追加:

新耐震基準では、特に高層建築物に対する要件が追加されました。

高層建築物は地震に対する影響が大きく、より高い安全性が求められます。

そのため、新たな基準が設けられ、高層建築物の耐震性が向上しました。

 

これらの違いにより、新耐震基準ではより地震に強い建物の設計と既存建物の耐震診断が進められるようになりました。

地震災害のリスクを軽減し、建物の安全性を向上させるためです。

 

また新耐震基準を選ぶ最高のメリットは何といっても

住宅ローンが通過しやすいことにあります。

実際に購入する際に住宅ローンが通過しやすいことはもちろん、更に

将来的に売却することになった場合に、住宅ローンが通過しやすいので

価値保全がしやすいのです。

逆を言うと旧耐震基準マンションは住宅ローン審査が通過しづらい、

更に売却時に敬遠され売却しづらい(価値保全がしづらい)というデメリットとなります。

 

住宅購入の際はぜひ新耐震基準を選んでください。

 

弊社への物件購入相談の方は以下よりお気軽にお声がけください。

「子育て不動産」は子育て世帯専門の不動産仲介サービスです。

スタッフ全員が育児の大変さを正に痛感しているパパママで、かつ全員が宅地建物取引士となります。

更に仲介手数料半額で住宅購入が出来るサービスでご相談は無料です。
宜しければお気軽にご相談くださいね。

https://kosodate-fudosan.com