日記

2025-08-08 09:13:00

子育て世帯にオススメな街〜仙川駅〜

住まゴリくんの子育て世帯におすすめな

街シリーズ✨

今回は京王線の自由が丘とも呼ばれる仙川駅(京王線)(東京都調布市)

◆ 中古マンション坪単価約275万

・70平米中古マンション価格約5,830万

・過去10年前比較約+15.5%⤴️

◆保活ポイント→

調布市全体の待機児童数は2024年4月1日時点に13名と前年から1名減⬇️調布市は過去5年でなんと30園近く増園するなどかなり行政は頑張ってくれている💪とはいえ仙川は調布の中でも保活激戦区👶8月から準備を動き出しをしたいところ。説明会や見学会に参加しないと入園申し込みが出来ないなんて事もあるので各園のホームページなどこまめにチェックしたいところ✅👶

 

◆生活利便性→

大規模商業施設がある訳ではないが京王線の自由が丘とも呼ばれるほどおしゃれなカフェや飲食店も多く子育て世帯にとって本当に住みやすい街😍大規模商業施設がないがために逆に広域から週末人が集まってしまうという事もなく住民にとって穏やかな日々が過ごせそう☕️駅の南側に歩道が広く取られたカフェ通り(猿田彦やスタバ等)を抜けるとクイーンズ伊勢丹があったり目の前の仙川駅前公園には普段から子育て世帯で賑わう🛝🌲これこそホントの憩いの場✨そのまま行くと島忠ホームズとノジマが🛍️生活利便性はバッチリですね!駅ビルのフレンテ仙川・京王ストアで通勤帰りにそのまま買い物も出来て便利ですね!商店街もコンパクトにまとまってるし子育て世帯にとって嬉しい街🌇

 

◆自然環境→

前述の仙川駅前公園だけでなく大型の給田松の香公園や祖師谷公園・芦花公園など公園が各所にあり緑道が多いこともあり緑をふんだんに感じられる街🌲少し距離はあるが車で砧公園や深大寺公園など行けば更に広大な自然で遊べる🚗うーん都内とは思えん✨

 

◆治安→

治安は明らかに駅前、街中ともに安心感が半端ないんだけど念のため治安を示す刑法犯認知件数を調べたが調布市全体は東京62の市区町村エリアの中で35番目に低く真ん中ぐらい👮とはいえ仙川地区はその中でもかなり犯罪発生率が低く安心なエリアと言える☺️

 

◆ハザードマップ→

洪水内水ハザードマップを確認すると仙川エリアはほぼ白✨北口側の仙川(川の名前)周辺と西側入間川周辺は洪水時3m未満の浸水エリアが点在する。川沿いを除いては安全なエリアと言える👍

 

◆交通利便性(電車)→

京王本線で区間急行や快速停車駅で新宿まで約18分、東京駅まで乗り換え一回40分と都心へのアクセス良好✨お隣千歳烏山駅が特急停車駅という特徴も。千歳烏山では現在高架化事業が計画されていて2030年台に完了予定🚃これも渋滞解消など街づくりにおいて重要ですね👀

 

◆交通利便性(車)→

車は持たなくて良いレベルの街だけど車の便としては国道20号が駅北側を走り東西の交通の便はバッチリ🚗中央高速高井戸インターや調布インターも近く週末のレジャーにも出やすい、山梨方面へのキャンプなど子育て世帯には嬉しい限り🏕️

 

◆新築マンション→

徒歩10分圏内ファミリータイプの新築マンション分譲は現在無し👀

 

◆再開発→

前述の京王線立体化事業は計画進行中🌇更に更に今年の冬に再開発事業の一環としてフォレストスクエア仙川というおしゃれ系商業施設開業予定🛍️約19店舗が入るんだって!楽しみー♪

 

◆要注意ポイント→

少々ネックはやはり保活ですね💦人気な街ゆえの悩みどころ🧐事前チェックしっかりしておきたいところ✅

 

◆子育て支援トピック→

最後に調布市の子育て支援トピックは💁

◼︎ファーストバースデーサポート事業:子どもが1歳を迎える家庭に対し、助産師、看護師、保健師、栄養士、歯科衛生士などの専門家による育児相談を実施

◼︎育児ギフトとしてこども商品券が受け取れる

◼︎ゆりかご調布面接:出産前の母親に母子健康手帳を交付すると同時に、助産師や看護師が面接を行い、出産に関する相談や支援を提供

◼︎こどもの相談室:子どもの発達の遅れや不安に対して、言語聴覚士、心理士、作業療法士などの専門家が相談に応じる制度

 

◆まとめ→

駅前に商業施設、店舗がコンパクトにまとまっていて公園も多く交通利便性もまずまず👍騒々しくなく穏やかに暮らせて子育て世帯に人気の街なの頷ける😍個人的にフォレストスクエア仙川めちゃくちゃ楽しみ✨

 

↑弊社代表のTwitter(X)から引用

子育て環境に良い街・物件をお探しの方は

子育て不動産をご利用ください♪↓

https://kosodate-fudosan.com/

LINE公式アカウントはこちら↓

https://lin.ee/VrnOor5

代表のTwitter(X)住まゴリくんはこちら↓

https://x.com/sumagorikun?s=21&t=4CEut1FXtCtDChMEshKNRQ