日記
2025-02-28 15:11:00
囲い込み法改正で実際どうなった?
不動産の囲い込みに関して法改正があってからというもの大手はじめ両手物件への囲い込みに対して大分ガバナンスが効いてきたというのが現場の肌感覚。それでも囲い込みの可能性がある場合は買主様には正直に伝えて売主様へ付いている仲介さんへの直接連絡を促している。そんな業者へはお金を払いたくないという方もいればどうしても買いたいからとそちらに行く方もいる。でも長期的に見てどちらに信頼が付くかは明らか。経営トップがどういう方針で事業を行なっているかはとても大事な要素だと思う。さらに国交省や免許権者である都道府県への通報制度も整ってきていて簡単に囲い込みが出来ない。そもそも違法ですから大手はコンプラ的に法改正以来かなり力を入れている印象。この流れがしっかり続くよう顧客も含めて業界全体でチェックしていく必要がありますね👀うちもしっかり社員、メンバーへのコンプラチェック、教育含め頑張っていきます💪
↑弊社代表のTwitter(X)から引用
子育て環境に良い街・物件をお探しの方は
子育て不動産をご利用ください♪↓
LINE公式アカウントはこちら↓
代表のTwitter(X)住まゴリくんはこちら↓